
先日久しぶりにお気に入りのラーメン屋さんに行ってきました 😆 ホントに久しぶり!2年ぶりくらいかな。
僕はいつも「味噌ネギチャーシューにわかめトッピング」を頼みます。結構わかめが大事(´∀`*)ウフフ 彩りが加わることでより美味しそうに見えますよね
そんな感じで2年ぶりに行ったわけなんですが、僕の注文をとってくれた店員さんが「いつもありがとうございます」って言いました。僕個人的にこの言葉は必殺ワードだと思います(≧▽≦)これを言われるだけでなんだか常連感があって気分が上がります(≧▽≦)
がしかし
よく考えてみれば、2年ぶりに行ったのにいつもありがとうございますって...(^_^;)
ここで僕にある疑念が浮かんだ。「こりぁお客さん全員に連呼しとるな 😎 」そんなことを考えていると次に入ってきたお客さんにも「いつもありがとうございます」
・・・言ったーーーー(笑)
疑念がほぼ確信に変わりました 😎
飲食店は食事時になるとお客さんがたくさん来るからついつい定型文が口をつくのでしょうね(*^_^*)
それでも単純な僕は、いい気分のまま濃厚で美味しいラーメンを頂き大満足でお店を出たとさ 🙂
おわり